@美しい紅葉の中 - 2022.11.28 Mon

シャドーボックスのAdagioです。
昨日11月27日(日)は上賀茂神社の手作り市でした。
紅葉時期と相まって、外国人の方々もたくさん
手作り市は9:00からなので、既に朝8:00には上賀茂神社に到着
朝の凛とした空気の中の上賀茂神社は素敵でした
9:00ごろから参拝の方などがたくさん来られるので
8:00頃の神社の中の景色はとても貴重です
シャドーボックスの出展準備もしなければならないのですが
しばらくこの景色に見とれていました
AM9:00~ 手作り市はOPENなのですが
9:00前ごろから既にお客様が見え始め
今日はごった返しの予感・・・・
9:00前にはきちんと出展準備が完了~・・・
外人さんも多く、いろんな言語が飛び交っていました
観光客、手作り市お目当てのお客様等々で大盛況でした
シャドーボックも結局4作品、お買い求めいただきました
このリーフリースはご夫婦が
下のモアヘッドの絵は
今まで何作品かお求め頂いたお客様が見えられて
この作品を気に入ってくださいました
モアヘッドの絵は可愛らしくほのぼのするので
私も大好きな絵のヒトツです
紅葉と暖かい陽射しに囲まれて
とてもいい日曜日を過ごすことができました
皆様どうもありがとうございました。
@ようやく・・・・ - 2022.11.18 Fri

シャドーボックスのAdagioです。
めっきり寒くなってきました
山の紅葉も
色づきのスピードがグンっと早くなってきましたが
まだあと少し秋を楽しむことができそうです
ポインセチアの額・・・・あれこれと決めかねていましたが
これに決めたっ。
落ち着いた感じになったかな・・・と
葉の縁にも少しアクセント付けで
ゴールドをあしらってみたら、なかなかいい感じ
11月27日は上賀茂神社
12月3日は下鴨神社に出展予定
このポインセチア、連れて行こうかどうしようか・・・
お庭大改造計画の続編・・・・でも
花壇に土も入り、ようやく花を植えることができました
反日陰でも育てやすいシクラメンを。
土と花が入ると・・・当たり前ながら
「花壇」らしくなりました
プレートも添えてみましたが・・・・
娘がsixTONESのファンなのでこの花壇を
「AREA SIXTONES」と名付け・・・
※正式にはsixは小文字なのですが、プレート製作上
大文字にしかできなということなので・・・
脇にはフレンチブルを見守らせてみました
遊び心で作った花壇ですが
皆様のご評価・・・・いかがでしょうか?
では、よい週末を!
@アクセントとポインセチア - 2022.11.05 Sat

シャドーボックスのAdagioです。
11月に入ってしまいましたね。
せっせと庭造りをしていたらアッという間に
時が過ぎていました・・・・
大改造中の庭
少しアクセントをつけてみようと
ガーデンライトを購入
あれこれとSHOPを探して
評価が高く保証が1年、レヴューすると1年半の保証が
つくということで決めたライト
綺麗に点灯するのかナ・・・と半信半疑でしたが
夜になると綺麗に点灯して
なかなか雰囲気が出ていい感じです
そして肝心のシャドーボックスも・・・・
現在制作中~っ・・・・の
ポインセチア
11月12日は平安神宮の
に出展決定しましたので
こちらにも出させていただく作品です
もう少しで完成。
またこれに合う額をセレクトしなければ・・・です。
庭と額とシャドーと・・・・・
忙しいのは、イイことですね。