@上賀茂手作り市行ってきま~す - 2022.06.25 Sat

シャドーボックスのAdagioです。
群馬で気温40℃超えとか
なんか考えられない暑さ・・・・
なので
この時期の週末休みは
朝早めにジョギングをSTARTすると
少しひんやりとした空気が気持ちいいです
汗をかいて
冷たいシャワーを浴びると心身ともに
リフレッシュっ!
これで一日頑張れる気がします💪🙂
さあ
いよいよ明日は上賀茂神社の手作り市!
暑さが心配ですが、気を付けて頑張らなければ
この作品も持っていくことにしました
今 エンジェルスの大谷君が熱い!ので
一生懸命応援しています!
野球が大好きなので、そんな気分になりました
OLD AMERICA って感じで
少しレトロチックなところ、気に入ってます
明日の京都・・・・・
曇りで陽射しがないのはOKだけど
湿度が・・・・・ムンムンのようで・・・・・
がんばろうっ!😊🖐
@整いました - 2022.06.22 Wed
@上賀茂手づくり市出展決定 - 2022.06.19 Sun
@可憐 - 2022.06.17 Fri
@入梅・・・・雨は好きですか - 2022.06.11 Sat

シャドーボックスのAdagioです。
今朝は朝から
ポツリ・・・ポツリ・・・と呟くような雨が降って
出窓に水滴模様を描いていました
ショパンの調べのような雨音はなかったけれど・・・
季節は入梅・・・・
こちらの梅雨入りは間もなく・・・って
気象予報士がみんなマウスを揃えて言っていました
この季節は何とも言えない好き嫌い感・・・
雨の景色は嫌いではないけれど
通勤時に雨が降っていると、鬱陶しい・・・・
雨って言うと・・・
ユーミンの青いエアメイルの歌詞を思い出して
青いエアメイルが ポストの落ちたわ
雨がしみぬうちに 急いで取りに行くわ
傘をほほでおさえ 待ちきれず開くと
癖のある文字が 切なすぎて歩けない
・・・・・・・・・・・
雨の日に浮かぶこのシチュエーション
何とも言えない仕草と切なさと・・・・・
何度見聞きたくなります
そんな、可愛いい仕草と切ない歌をききながら
シャドーも 季節に合ったものを壁にかけ替え・・・
時節柄、この季節と言えば
@ホワイト?ピンク? - 2022.06.08 Wed

シャドーボックスのAdagioです。
先日の森の手作り市
久しぶりの下鴨神社でしたが、すごく楽しかったです
下鴨神社は糺の森(タダスノモリ)という一直線の森の道沿いに
クリエイターさんたちが並ぶんですけど(土日合計で300ブース)
その景色はなかなかなものでした
お隣になったクリエイターさんは
麻糸を使った手編みの帽子を作ってらっしゃる方でした
いろいろお話させていただき
何でも本場のコロンビアまで行って修行されたらしく
いままでかれこれ40か国を旅されてきたとか・・・
その帽子の丁寧さったら・・・・・もう・・・・
素晴らしい!のヒトコトでした
ハンドメイド・・・・
クリエイターのみなさん・・・凄すぎる!!!
やっぱりハンドメイドは見て、見て、触るに限りますネ!
次回、上賀茂神社の手作り市に
出展応募していますが、はたして抽選、当たるかな・・・
次回の出展用のシャドーです。
百万本のバラの花を・・・・とはいきませんが
君はバラより美しい!・・・・なんて
言われてみたいですが・・・・
このバラをですね・・・・額装してあげるのですが
額のカラーによって
このバラたちの表情が変わるんですよね・・・
ピンクのモーツアルト・・・って感じで
ピンクの額に入れてあげると・・・・・
ピンクの方が、カワイイ・・・かな?
上賀茂手作り市、当たるといいな・・・
またいろんなクリエイターさんと、お客様と・・・・
出会いを楽しめたら・・・・・
では。
Adagioでした。
@森の手作り市でした - 2022.06.04 Sat

シャドーボックスのAdagioです。
休日の土曜日
平日よりも早く、AM5:00には覚醒
6:30には寝ぼけマナコの愛車を叩き起こしてSTART
そして7:30
目覚めて2時間30分後に京の都に到着・・・って
綺麗に晴れ渡って
朝の澄んだ空気の中の下鴨神社・・・・・
何だかココロが洗われます・・・・
こんな素晴らしい場所で
クリエイターさんたちが集うって・・・いいですね
10:00に手作り市がOPEN
OPENしたてのというのに人々が
どこからともなく・・・・
あっ、そうそう
昨日書いていた音楽演奏・・・・
コロナ禍ということで見送られていました・・・大変失礼
本日出展させていただいた作品のほんのイチブ
こういうイヴェントは
出展させていただくありがたさだけでなく
ブースのお隣の方々ともお仲間になれたり・・・・
作品を見たり、買ってくださったり・・・・
そんな中で
クリエイター仲間、お客様等々と
何気ない会話を楽しむことができる楽しさ・・・・
世界遺産 下鴨神社 森の手作り市
気持ちのいい一日を過ごすことができました
次回は上賀茂神社に出展予定です
抽選に当たれば・・・・ですけどネ(^∇^)ノ
では。