fc2ブログ
シャドー表紙20211205

2023-06

@また作っちゃいました - 2023.04.22 Sat




シャドーボックスのAdagioです。


ブログ更新をしている暇が・・・・

気が付くとゴールデンウイークがもう目の前という状況ですね

4月がもう終わる?・・・・・・早やっ・・・


また作っちゃいました


シャドーボックス歌舞伎1



歌舞伎のシャドー

遥か彼方の銀河を見据えてしまいそうなほど

気が遠くなる作業ですが

一体一体・・・カット、カット

いったいいつ終えるのだろう・・・などと考えながらも

丁寧に丁寧に情を込めて・・・といいつつも

首から上をカットさせていただくときは何とも言えないカット気分


シャドーボックス歌舞伎2



この作品・・・たしか9作目になると思います

振り返ると同じものを9作・・・・


出展させていただくと人気のある作品で

皆様に喜んでいただけています

ずらり勢ぞろいしているとカッコいいですよね・・・この絵



明日は、京都・上賀茂神社。


上賀茂手づくり市20230423


まだまだコロナもあるので

気を付けながら春の陽気を楽しみながら

出展がんばろ。



 PVアクセスランキング にほんブログ村

@ようやく・・・・ - 2022.11.18 Fri




シャドーボックスのAdagioです。


めっきり寒くなってきました

山の紅葉も

色づきのスピードがグンっと早くなってきましたが

まだあと少し秋を楽しむことができそうです


ポインセチアの額・・・・あれこれと決めかねていましたが

これに決めたっ。


シャドーポインセチア20221118


落ち着いた感じになったかな・・・と

葉の縁にも少しアクセント付けで

ゴールドをあしらってみたら、なかなかいい感じ


11月27日は上賀茂神社

12月3日は下鴨神社に出展予定

このポインセチア、連れて行こうかどうしようか・・・




お庭大改造計画の続編・・・・でも

花壇に土も入り、ようやく花を植えることができました

反日陰でも育てやすいシクラメンを。


花壇2022111802


土と花が入ると・・・当たり前ながら

「花壇」らしくなりました


プレートも添えてみましたが・・・・

娘がsixTONESのファンなのでこの花壇を

「AREA SIXTONES」と名付け・・・

※正式にはsixは小文字なのですが、プレート製作上

 大文字にしかできなということなので・・・


脇にはフレンチブルを見守らせてみました


花壇2022111801



遊び心で作った花壇ですが

皆様のご評価・・・・いかがでしょうか?

では、よい週末を!



 PVアクセスランキング にほんブログ村

@楽しくも難しい・・・額選び - 2022.09.28 Wed




シャドーボックスのAdagioです。


10月2日(日)のコチラの出展用にまたひとつ制作しました


第13回クラフトマルシェin京都府立植物園




リーフリース


シャドーボックスリーフリース20220924



シャドーボックスリーフリース202209242



完成です!!  あ~間に合った!!

植物園内の出展なので、フラワー系のシャドーボックスも

数点出す予定です


このリース用の額もあれこれといろいろ悩みました・・・

額でシャドーの雰囲気が一変しますからね・・・・


若きウェルテルほどは悩みませんでしたが・・・

これに決めたっ!!


シャドーボックスリーフリース202209243


・・・・・

ちょっと額の写真が見切れてしまっていますけど・・・

この白い額がピッタリハマりました

あとは、10月2日を待つだけ・・・・

この週末は晴れてね~っ 🖐😚


 PVアクセスランキング にほんブログ村

@1枚の絵として - 2022.09.17 Sat




シャドーボックスのAdagioです。


ようやく朝晩涼しくなってきたか・・・と思っていたら

最近は台風が次から次へ次々と・・・・


せっかくの3連休も・・・

ってまだまだコロナワールドなので

どこへも出かけられませんが・・・・


そんなモヤモヤがまだまだ続きますが

そんなモヤモヤも玄関先のシャドーを

少し模様替えすることで少し気分も変わります


シャドーボックスレトロ観葉植物1




シャドーボックスレトロ観葉植物2



1枚の絵・・・とか、1枚の写真・・・・とか

たった1枚で雰囲気が変わりますよね・・・・

部屋に飾ってあるとそれだけでなんだか癒されるし・・・


10月に入るとすぐ 1日、2日と

出展日が続くので

あと2週間、出展用作品にも鋭意取り組み中~っ!!!

台風・・早く通り過ぎてほしい~・・・




 PVアクセスランキング にほんブログ村

@整いました - 2022.06.22 Wed





シャドーボックスのAdagioです。



空はドンヨリ・・・というカラ-で覆われて

気分までドンヨリ・・・しがちですが


日曜日は京都 上賀茂神社で出展っ!

ということで気合が入っています。



ので


日曜日の出展作品にヒトツ足そうということで

ミニサイズのシャドーを仕上げました


シャドーボックス花202206222




今回はマット仕様で仕上げてみようと・・・



シャドーボックス花202206221





額もいろいろ悩みましたが
今回の作品に合わせたのがこちらの・・・


シャドーボックス花202206223





白の額をチョイス

額に入れてあげると表情が引き締まりますね😊👍



これで
出展準備完了~っ・・・・


整いました!




あとは日曜日を待つだけ・・・・

京都の日曜日の天気は・・?


京都 天気





微妙~・・・・・・・・🙄👆




 PVアクセスランキング にほんブログ村

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

@Adagio

Author:@Adagio
ようこそ。
シャドーボックス Adagioです。
シャドーボックス制作とAdagioな日々を綴っています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (14)
上賀茂手作り市 (7)
出会い (2)
制作中 (15)
完成作品 (15)
平安楽市 (3)
クラフトマルシェ京都府立植物園 (2)
森の手作り市下賀茂神社 (2)
安満遺跡公園ハンドメイドフェス (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR