fc2ブログ
シャドー表紙20211205

2023-06

@京都・上賀茂神社にて - 2023.04.23 Sun




シャドーボックスのAdagioです。


日曜日の朝 

少し朝方は肌寒く感じましたけど

いい天気


7:00前に愛車を叩き起こして京都に向かっていました

上賀茂神社着が8:00前ごろ

人のいない朝の上賀茂神社は凛としていました


上賀茂神社2023042301



今日は手作り市が行われますが

毎年5月5日に会場・上賀茂神社さんで開かれる「賀茂競馬(かもくらべうま)」という

お祭りに向けての大規模な乗馬練習が行われる日でもあり

たくさんの人・人・人・・・・でした


かわいい馬さんたちがズラリ・・・


上賀茂神社馬2



そして迫力ある乗馬練習も・・・・


上賀茂神社馬1



外国人観光客の姿が目立ってましたね

いろんな外国語が飛び交っていました

そんな中シャドーも頑張って出して


ヒトコマだけ掲載


シャドーボックス出展作品20230423


いろんなハンドメイドの作家さんたちがいらしゃってて

出展の合間にブラブラさせていただきながら・・・

みなさん・・・・凄すぎる!!

リスペクト!リスペクト!

いい休日を過ごすことができました。


月曜日かあ・・・・GW目の前

がんばろ!


 PVアクセスランキング にほんブログ村

@また作っちゃいました - 2023.04.22 Sat




シャドーボックスのAdagioです。


ブログ更新をしている暇が・・・・

気が付くとゴールデンウイークがもう目の前という状況ですね

4月がもう終わる?・・・・・・早やっ・・・


また作っちゃいました


シャドーボックス歌舞伎1



歌舞伎のシャドー

遥か彼方の銀河を見据えてしまいそうなほど

気が遠くなる作業ですが

一体一体・・・カット、カット

いったいいつ終えるのだろう・・・などと考えながらも

丁寧に丁寧に情を込めて・・・といいつつも

首から上をカットさせていただくときは何とも言えないカット気分


シャドーボックス歌舞伎2



この作品・・・たしか9作目になると思います

振り返ると同じものを9作・・・・


出展させていただくと人気のある作品で

皆様に喜んでいただけています

ずらり勢ぞろいしているとカッコいいですよね・・・この絵



明日は、京都・上賀茂神社。


上賀茂手づくり市20230423


まだまだコロナもあるので

気を付けながら春の陽気を楽しみながら

出展がんばろ。



 PVアクセスランキング にほんブログ村

@2023年度 - 2023.04.02 Sun




シャドーボックスのAdagioです。


年度末・・・って

どうしてこんなにもビジーなのでしょうか

ヘトヘトというオノマトペを何度使ってしまったでしょう・・・


ブログの更新もままならず・・・・


と、言っていたらまた新しい年度

と、言っていても「公」のストレスを「私」のストレス解消で

プラスマイナスにしないとね


そんな忙しさを遠目に

桜という花はキッチリと時期が来ては咲き

キッチリと時期が来ては儚く散っていく

そんな潔さが

人間のココロにも必要ですね・・・・



何度か制作しているピータラビット

絵を見ながら、癒されながら、カットしました


シャドーボックス ピーターラビット



新入学生、新入社員・・・・

街の中の景色が新しいものに変わる季節

さあ

2023年度も、ガンバロ。


 PVアクセスランキング にほんブログ村

@ココロが痛い・・・ - 2023.03.04 Sat




シャドーボックスのAdagioです。


公私ともに忙しいですね

私だけなのでしょうか・・・・・?


3月に入ってようやく気温も2ケタを出すようになりましたが

まだまだ朝方は山椒のようにピリリと寒さがまだ・・・


今朝は

その山椒的な冷気の残る中、気合を入れて

平日に溜まり溜まったストレスと脂肪を

キャンプファイヤーの炎の如く燃やすため

ちょこっとジョグ・・・


RUN2023030401.jpg



RUN2023030402.jpg



おかげで

走った後はカラダが軽くなりました


と、気分は爽快になったのですが・・・・


買い物の後、お金を下ろそうと銀行に行った時の話

キャッシュコーナーの前に立ったところ

隣でご高齢の女性が携帯電話を耳に当てながら一所懸命に

タッチパネルの操作をされています


まさか・・・・と思い


隣の方の腕をトントンしながら「すみません。」

と声掛けしましたが女性は私に手のひらを見せて

私を制するような仕草・・・・・


もう一度私は「すみません。」と声掛けしましたが

女性は一心不乱に携帯に耳を当てながら操作を止めません・・・


女性は操作に集中されて周りの声が聞こえないようでした

私はたまらず・・・・


「それ、詐欺ですよ!。」と、少し大きな声を上げると

女性が耳にしている電話がプツリと切れました・・・・


女性はハッ!と我に返りましたが

女性のタッチパネルの前には既に4枚の振り込み書が・・・


見させていただくと¥98,000程の振り込み書が4枚・・・

限度額の¥500,000ーを振り込ませるために

5回に分けて振り込ませようとする魂胆がアリアリでした


急いで警察に電話し、来るのを待っている間話を聞いていると

女性は電話で還付金があるので・・・と市役所から電話があったようでした


女性に

休日の土曜日に市役所からお金の話で電話なんかかかってきませんよ・・・

とお話しましたが・・・・


とてもやるせない気持ちになりました

同時に悔しくて、腹立たしくて・・・・

高齢者から大事なお金をこのような形でむしり取るとは・・・

電話の向こうの犯人に対して激しい憤りが・・・・


振り込め詐欺についてはニュース等で聞いてはいましたが

まさか目の当たりにするとは・・・・

くれぐれもみなさん気を付けていただきたいです。



心が痛い・・・・です

振り込んでしまった女性のことが気になりますが・・・・


午後・・・

気持ちを切り替えたくて

止まったままだったわらべのシャドーボックスの制作を


シャドーボックスわらべ01



最近・・・卑劣、非情な事件ばかりでうんざり・・・・



シャドーボックスわらべ02



わらべの絵を見ているとほっこり

癒されます・・・・・・やさしい気持ちになりました




 PVアクセスランキング にほんブログ村

@ 童 - 2023.02.19 Sun




シャドーボックスのAdagioです。


2月も既に19日

2月は逃げる・・・って本当ですね

あっという間に3月が目の前


でも暖かい春がやってくることを思うと

あと少しの間耐えれば

カラダも軽くなって動きやすくなることでしょう・・・



ノーマンロックウェルの額選びもあれこれと

迷っていましたが

カラー的にこの額が合うのでは・・・・?


ノーマンロックウェル20230219



いよいよ今月から

ハンドメイドイヴェント活動の方も開始~


あれこれとシャドーボックスのほうも

和洋ジャンル問わず制作中~


今は「和」のシャドーに取り組み中


わらべ20230219



可愛いですね・・・・

こちらまで顔がほんわかしてきます


今週日曜日は 京都 上賀茂神社の上賀茂手作り市

それまでに仕上げないと~・・・




 PVアクセスランキング にほんブログ村

@ノーマン・ロックウェル - 2023.02.04 Sat




シャドーボックスのAdagioです。


暦の上では立春ということですが

まだまだ春は遠そう・・・・・


その前に

今年は花粉の飛散量が昨年の1.5倍ほどとか・・・

嫌な時期に差し掛かってきます

でも、春に向かっている・・・ということか

花粉を耐えれば、街に待った春

がんばろ。



シャドーの方もせっせと制作をしないと

日々のストレスをどこにぶつければ?という状態


アメリカの偉大な画家 ノーマン・ロックウェルさんの絵が好きで

アメリカ国民の普段の生活の何気ない生活を描かれている

素敵な作品が多いんですよね

オールドアメリカ的なタッチで


今回は「サンセット」の作品に取りかかってみました


ノーマンロックウェル2023020401



皆さんもご存じの男の子と女の子が座って夕日を眺めている

有名な作品です


ノーマンロクウウェルサンセット02




カットしている間も何だかほんわかとしてくる絵です

仕上げて額装するといい感じになりそうです



 PVアクセスランキング にほんブログ村

@お洒落なヒトサラ - 2023.01.21 Sat




シャドーボックスのAdagioです。


寒さが厳しい今日この頃

来週半ばあたりはなんだか10年に一度の寒波が

やってくるとか・・・

寒いのは苦手です・・・・・


寒いですが今日はお出掛け


宝塚ホテル3



あの宝塚歌劇でお馴染みの宝塚の地

宝塚ホテルに行ってきました


宝塚ホテル1



今日は特別な一日にしたいので・・・・

娘のバースデイが1月11日だったのですが

スケジュールが合わず遅れてしまったけど

お祝いをしようと


宝塚ホテル2F

鉄板焼きの「風雅」さんへ


宝塚ホテル鉄板焼き風雅



こんな日にこそ

おいしいお肉を頂きましょう~・・・・

ということで普段お目にかかれないステーキを


ステーキ肉



フランベしていただいて・・・・・

ファイヤー 


ステーキフランベ



本当ならワインで乾杯・・・といきたいところですが

クルマで来たので、今日はガマン、ガマン・・・


シェフに料理していただいている間

シェフを交えてあれこれお話しながら

何気なく今日は娘の誕生祝いで・・・・等々


楽しい時間が流れていきました

美味しいものを食べている時間って早いですね

あっという間に1時間が経って


最後のデザートということになって

娘の前に一枚の白いお皿が出てきました

すると・・・・


デザートお皿



お皿にペンでHAPPY BIRTHDAYとバラの絵が・・・・

シェフと何気なく娘の誕生日と話していただけなのに

そのヒトコマをシェフが切り取って下さり

何も言わずに娘の前にこのお皿を差し出してくださいました


このプレゼントに娘は大感激・・・・・

もうキュン❤キュンと娘の周りにハートが飛び交っていました


こんなおしゃれな一皿ってあるでしょうか・・・・

シェフどうもありがとうございました

お腹もいっぱいになりましたげ、心もいっぱいになった

ヒトトキでした・・・・



 PVアクセスランキング にほんブログ村

@シャドー用品も値上げ・・・ - 2023.01.08 Sun




シャドーボックスのAdagioです。


年が明けてお仕事も、シャドーも始動しましたが

お仕事の方はまだまだエンジン全開とはいかず

そこへ来てうれしい3連休も頂戴したので

10日からですね・・・本格始動は(笑)


シャドーボックスもゆるゆると制作していこうかな

というところへ大きなニュースが目にはいってきてしまいました・・・


シャドーボックス用品値上げ01


シャドーボックス用品や、額が2月から値上げ・・・・


額も・・・?


額値上げ02



マットも・・・・?


マット値上げ03




その他、シャドー用品が軒並み

どこもかしこも、何もかも値上げ、値上げ


柏原芳恵さんの「卒業」を歌ってしまいそうです・・・


ため息、また・・・ヒトツ






 PVアクセスランキング にほんブログ村

@始動~ - 2023.01.05 Thu




シャドーボックスのAdagioです。


あっという間の年末年始

年末年始の光景も「昭和」からの脱却・・・・なのか

年賀状のやりとり・・・も少しずつ減ってきたような

そのうち「年賀状」なんてものはなくなってしまうのでしょうね


年始のスーパーは逆に「昭和」に巡って・・・

年始の営業がお休みのところが多数

働き方改革・・・ですからね

みなさん、休む時は大いにやすみましょう~・・・・


と言っても年が明けてしまったので

「日常」という現実を受け止めて日々

一所懸命生きていかなければなりません


仕事に趣味に家庭に今年も





ってことでシャドーも

ハイヒールのようにコツコツと鳴らして

少しづつ制作にかかっています


シャドーボックス2022123103



2月ごろからまた

上賀茂神社、下賀茂神社などに出展するための作品を・・・


シャドーボックス2022123104



また額を探しに行かなければ・・・・

今年も頑張りましょう~



 PVアクセスランキング にほんブログ村

@良い一年でありますように - 2023.01.01 Sun



シャドーボックスのAdagioです。


本年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年末は本当にあわただしく更新どころではありませんでした

今年は昨年以上にゆとりをもって

毎日の日々を楽しむことができればと思います。


シャドーボックス羽子板2022123101




シャドーボックス羽子板2022123102



皆様にとって素晴らしい一年でありますよう

心よりお祈り申し上げます



 PVアクセスランキング にほんブログ村

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

@Adagio

Author:@Adagio
ようこそ。
シャドーボックス Adagioです。
シャドーボックス制作とAdagioな日々を綴っています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (14)
上賀茂手作り市 (7)
出会い (2)
制作中 (15)
完成作品 (15)
平安楽市 (3)
クラフトマルシェ京都府立植物園 (2)
森の手作り市下賀茂神社 (2)
安満遺跡公園ハンドメイドフェス (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR